高松市立太田保育所
ことでん琴平線「伏石」駅から徒歩9分ほど、長閑な田園風景広がる落ち着いたエリアにある「高松市立太田保育所」。遊具のある園庭を備え、生後3ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を対象とした保育所である。『安心の世界で自分らしく!心も体もしなやかに!!』を保育目標に、一人ひとりの個性を大切にし、安心できる世界を広げる中で、情緒の安定と遊びの充実を図り、さまざまな体験を通して、豊かな感性や思考力の芽生えを培う保育を実践している。
同保育所では、遊びの選択の幅を広げたり、子どもたち同士の触れ合いを深めたりし、育ちあう場を整備している。また、クラスでのあそびや異年齢活動、行事なども多彩だ。毎日の生活の中で積み重ね、子どもたちが主体的に活動できるような保育を実践している。毎週水曜日は「お散歩デー」となっていて、近くの公園に出かけてのびのび遊ぶ。
年間を通してさまざまな行事を行っているのも同園の特徴だ。春は運動会、夏はプール開きや夏まつり、秋は親子遠足、冬はクリスマスのつどい、交通安全教室、消防署見学(5歳児)などが実施される。地域子育て推進の一環として、毎月第3火曜日に「地域子育て推進事業」と「在宅障害児ふれあい事業 にこにこひろば」を開催している。保育所の子どもたちと楽しく交流しあったり、お母さん方の子育て情報交換、育児相談を行ったりしている。最長19時まで保育の延長も可能なので、働く保護者にとっては心強い。
高松市立太田保育所
所在地:香川県高松市伏石町1062
電話番号:087-867-5741
定員:150名
入園対象:生後3ヵ月~就学前
開園時間:7:30~19:00
https://kagawa-colorful.com/hoikusyo/h9/