特色ある教育で地域連携しながら社会参画する子どもたち

高松市立太田小学校

高松市立太田小学校
高松市立太田小学校

明治初期ごろから地域で寺小屋教育が行われていた、創立125年以上の歴史がある「高松市立太田小学校」。現在、周辺地域は高松市のベッドタウンとして発展しており、保護者の教育への関心が高く、学校教育への協力、活発なPTA活動が行われている。学校教育目標は「10年後を見通し、社会に参画する太田っ子の育成」。仲間で支え合い、健康で粘り強い子どもを育てるための特色ある教育として、1年生から6年生が同じグループになってゲームなどの活動をする「ハッピー活動」、表現運動や競争遊戯を行う「太田ふれあい運動大会」、子どもたちが主体的に創意工夫を凝らした発表をする「太田ふれあい学習発表会」などが行われている。地域の方たちからは交通当番やあいさつ運動、教育活動の支援などがあり、学校のよき応援団となってくれている。地域の人とふれあいや地域の協力があることで、豊かな心が育っている。

高松市立太田小学校
所在地:香川県高松市伏石町845-1 
電話番号:087-865-4433
https://www.edu-tens.net/syoHP/ootasyouH..

詳細地図

読み込み中

あわせて読みたい。関連ページ